RecNo : 95011547
ID :
市町村ID :
種別 :
名称(漢字) : 子安延命地蔵尊
名称(かな) : コヤスエンメイジゾウソン
所在地コード : 152188.0
都道府県番号 : 15.0
所在地 : 新潟県五泉市粟島
主な時代コード :
主な時代 :
指定区分 :
北緯(日本測地系) :
東経(日本測地系) :
北緯(世界測地系) : 37.74697
東経(世界測地系) : 139.1785
時代・遺跡種別コード :
時代・遺跡種別 : 工芸品
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 :
遺物概要 : 名称_カナ:コヤスエンメイジゾウソン文化財分類:市指定有形文化財、種類:美術工芸品、員数:1躯、所有者等:世話人会、利用可能曜日:常時公開、概要:粟島公園に安置されている大石仏です。、説明:子どもを抱えているところから子安のお地蔵様と親しまれている大石仏です。この地蔵尊は日本に3体とない地蔵尊を建立するという六十六部の誓いによって、土倉山(現在の加茂市)から掘り出した大石で作られたものです。下絵が五泉の仏師大橋翁の手によったといわれ、大勢の六十六部及び民衆により大川前に安置されました。現在は粟島公園に安置されています。、URL:https://www.city.gosen.lg.jp/organization/21/7/1/1/index.html
発掘概要 :
その他概要 : 新潟県五泉市:文化財一覧,https://www.city.gosen.lg.jp/organization/3/opendata/6402.html(2021年3月19日時点)
最終更新日 :
更新ユーザ :