奈良文化財研究所

95011301-里正棟取瀬尾孫三願書

文化財総覧WebGIS
RecNo : 95011301
ID :
市町村ID :
種別 :
名称(漢字) : 里正棟取瀬尾孫三願書
名称(かな) : リセイトウドリセオマゴゾウガンショ
所在地コード : 172120.0
都道府県番号 : 17.0
所在地 : 石川県野々市市御経塚一丁目182
主な時代コード :
主な時代 :
指定区分 :
北緯(日本測地系) :
東経(日本測地系) :
北緯(世界測地系) : 36.54591
東経(世界測地系) : 136.5995
時代・遺跡種別コード :
時代・遺跡種別 : 工芸品
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 :
遺物概要 : 名称_カナ:リセイトウドリセオマゴゾウガンショ、名称_通称:里正棟取瀬尾孫三願書、名称_英語:The Application of Seo Magozou in District Official文化財分類:市指定有形文化財、種類:美術工芸品、場所名称:野々市市ふるさと歴史館、電話番号:076-246-0133、員数:1通、法人番号:5000020172120、所有者等:野々市市、利用可能曜日:火;水;木;金;土;日、利用可能日時特記事項:休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土・日は除く)、年末年始、画像:http://digitalmuseum.city.nonoichi.ishikawa.jp/uploads/plist2/31-1.jpg、概要:瀬尾孫三(孫左衛門)から金谷御殿の御用方に宛てた文書。、説明:廃藩置県(はいはんちけん)の布告によって、前田斉泰が明治4年(1871)9月に東京へ移住することにあたり、同月に徳用村から斉泰へ銭札36貫200文を献上するとした文書で、瀬尾孫三から金谷御殿の御用方に宛てたもの。、
発掘概要 :
その他概要 : 石川県野々市市:文化財,https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/10/155.html(2021年3月19日時点)
最終更新日 :
更新ユーザ :