RecNo : 95009721
ID :
市町村ID :
種別 :
名称(漢字) : 葛飾北斎墓
名称(かな) : カツシカホクサイハカ
所在地コード : 130001.0
都道府県番号 : 13.0
所在地 : 東京都台東区元浅草4-6-9
主な時代コード :
主な時代 :
指定区分 :
北緯(日本測地系) :
東経(日本測地系) :
北緯(世界測地系) : 35.70979
東経(世界測地系) : 139.7854
時代・遺跡種別コード :
時代・遺跡種別 : 史跡
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 :
遺物概要 : 名称_カナ:カツシカホクサイハカ、名称_英語:KATSUSHIKA Hokusai Haka (Grave of KATSUSHIKA Hokusai)文化財分類:都指定文化財、種類:旧跡、方書:誓教寺墓地内、所有者等:宗教法人 誓教寺、利用可能曜日:月火水木金土日、説明: 葛飾北斎(1760-1849)は江戸後期の浮世絵師です。19歳の時に勝川春章の弟子になり、勝川春朗と改名します。役者絵や相撲絵を描きました。春章没後勝川を離れ、狩野派、漢画、土佐派、琳派、司馬江漢の洋風画・銅版画なども学びます。北斎は奇行に富んだ人で、居を93度、号を30数度変えたとされます。肉筆画、版画などに手腕をふるい、特に風景画は称賛されています。「富嶽三十六景」などが知られます。
発掘概要 :
その他概要 : 東京都:文化財一覧,https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset/t000021d0000000017(2021年3月19日時点)
最終更新日 :
更新ユーザ :