奈良文化財研究所

95008023-石井家文書 附 荒井家・大久保家・谷田部家旧蔵文書

文化財総覧WebGIS
RecNo : 95008023
ID :
市町村ID :
種別 :
名称(漢字) : 石井家文書 附 荒井家・大久保家・谷田部家旧蔵文書
名称(かな) : イシイケモンジョ ツケタリ アライケ・オオクボケ・ヤタベケキュウゾウモンジョ
所在地コード : 132195.0
都道府県番号 : 13.0
所在地 : 東京都狛江市和泉本町1-1-5
主な時代コード :
主な時代 :
指定区分 :
北緯(日本測地系) :
東経(日本測地系) :
北緯(世界測地系) : 35.63497
東経(世界測地系) : 139.5787
時代・遺跡種別コード :
時代・遺跡種別 : 歴史資料
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 :
遺物概要 : 名称_カナ:イシイケモンジョ ツケタリ アライケ・オオクボケ・ヤタベケキュウゾウモンジョ文化財分類:狛江市指定文化財、種類:市重宝(古文書)、場所名称:狛江市役所、電話番号:03-3430-1111、員数:1括、所有者等:狛江市(狛江市教育委員会)、利用可能曜日:月火水木金、利用可能日時特記事項:休日と年末年始は閉庁、概要:和泉村のうち井伊家世田谷領の名主を務めた石井家に伝わった古文書である。、説明:石井家は、江戸時代に和泉村の井伊家世田谷領の名主を務め、明治時代以降は、狛江村の議員や村長などを務めました。同家に伝わる古文書は、近世から近代に至る、和泉村及び狛江村の様相を知る上で貴重な史料群であり、また、故人となった所有者が蒐集した古文書である、荒井家、大久保家、谷田部家の旧蔵古文書を含めて、狛江の歴史を知る上で貴重な文化財です。、
発掘概要 :
その他概要 : 東京都狛江市:文化財一覧,https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset/t132195d0000000003(2021年3月19日時点)
最終更新日 :
更新ユーザ :