RecNo : 95007759
ID :
市町村ID :
種別 :
名称(漢字) : 氏子中奉納題目塔二基
名称(かな) : ウジコジュウホウノウダイモクトウニキ
所在地コード : 132292.0
都道府県番号 : 13.0
所在地 : 東京都西東京市北町六丁目7番19号
主な時代コード :
主な時代 :
指定区分 :
北緯(日本測地系) :
東経(日本測地系) :
北緯(世界測地系) : 35.7539521
東経(世界測地系) : 139.5610406
時代・遺跡種別コード :
時代・遺跡種別 : 工芸品
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 :
遺物概要 : 名称_カナ:ウジコジュウホウノウダイモクトウニキ文化財分類:西東京市指定文化財、種類:美術工芸品、方書:天神社、電話番号:042-438-4079、員数:2基、所有者等:天神社、利用可能曜日:月火水木金土日、利用可能日時特記事項:夜間はお控えください。、概要:江戸時代後期の安永2年(1773年)・9年(1780年)に建立されました。これら2基の題目塔は、村の大願を祈念して鎮守の神に日蓮宗の題目を奉唱した記念の塔です。、説明:これら2基の題目塔は、村の大願を祈念して鎮守の神に日蓮宗の題目を奉唱した記念の塔で、当時の下保谷村鎮守三十番神に奉納され、神仏習合の信仰習俗を表しています。明治初めの神仏分離と廃仏毀釈にもかかわらず、そのまま神社境内に残されたもので、下保谷村が日蓮宗であったことを示す、貴重な文化財です。江戸時代後期の安永2年(1773年)・9年(1780年)に建立されました。、
発掘概要 :
その他概要 : 東京都西東京市:文化財一覧,https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset/t132292d0000000004(2021年3月19日時点)
最終更新日 :
更新ユーザ :