奈良文化財研究所

91075-来迎寺板碑

文化財総覧WebGIS
RecNo : 91075
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 来迎寺板碑
名称(かな) :
所在地コード : 4215
都道府県番号 : 4
所在地 : 宮城県大崎市岩出山字浦小路来迎寺
主な時代コード : 60
主な時代 : 鎌倉
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 383856.4
東経(日本測地系) : 1405222.0
北緯(世界測地系) : 383906.9
東経(世界測地系) : 1405209.6
時代・遺跡種別コード : 6021
時代・遺跡種別 : その他
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 板碑。<現況>境内。<立地>段丘。
遺物概要 : 板碑
発掘概要 :
その他概要 : 旧、玉造郡岩出山町字浦小路。 〈全国遺跡地図_位置〉a2/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉35110 /県遺跡地図1998.3。町『岩出山町史』上(1970)、町教委『史跡のまち岩出山の文化財』3(1985)、 佐藤信行「籾痕のある土器」『籾』3(1981)。<25000分の1地形図>NJ-54-21-1-3。<全国遺跡地図番号>11-404
最終更新日 :
更新ユーザ :