RecNo : 90111
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 天沢遺跡
名称(かな) :
所在地コード : 4213
都道府県番号 : 4.0
所在地 : 宮城県栗原市花山字本沢天沢
主な時代コード : 20/30/59
主な時代 : 縄文|弥生|古代(細分不明)
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 384633.9
東経(日本測地系) : 1405114.7
北緯(世界測地系) : 384644.4
東経(世界測地系) : 1405102.3
時代・遺跡種別コード : 2020/3020/5920
時代・遺跡種別 : 散布地
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 包含地。縄文(中期+晩期)。<立地>丘陵斜面。<現況>湖底。
遺物概要 : 縄文土器+石皿+石錘+磨石+動物遺存体(シカ(角))+弥生土器(大泉式+天王山式)+土師器。
発掘概要 :
その他概要 : 旧、栗原郡花山村。 〈全国遺跡地図_位置〉b2/〈全国遺跡地図_旧番号〉828/〈全国遺跡地図_県番号〉50014 /県遺跡地図1998.3。伊東信雄「古代史」『宮城県史』1(1957)、村教委『目で見る花山村 史』(1961)、狩野義章「宮城県栗原郡の古代遺跡の研究」『宮城県の地理と歴史』2(1960)、村史編纂委員会『花山村 史』(1987)、狩野義章「花村ダム水没遺跡二次調査」『栗原郷土研究』16(1984)、佐藤信行「一迫町鍛冶屋遺跡とその 周辺調査」『栗原郷土研究』9。<25000分の1地形図>NJ-54-20-4-3。<全国遺跡地図番号>6-52
最終更新日 :
更新ユーザ :