RecNo : 60101
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 鐘突遺跡
名称(かな) :
所在地コード : 24204
都道府県番号 : 24.0
所在地 : 三重県松阪市射和町/中万町鐘突
主な時代コード : 20/30/51
主な時代 : 縄文|弥生|奈良
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 343043.2
東経(日本測地系) : 1363257.3
北緯(世界測地系) : 343055.3
東経(世界測地系) : 1363246.5
時代・遺跡種別コード : 3001/5101
時代・遺跡種別 : 集落
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 包含地。 市遺跡地図2008、集落。弥生+奈良-掘立柱建物+竪穴建物。南北100m×東西40m。<現況>畑。
遺物概要 : 市遺跡地図2008、縄文-縄文土器/奈良-土師器(杯+甕+鍋)+須恵器+山茶椀+土錘。
発掘概要 : 市遺跡地図2008、1980年発掘調査。850平米。
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉d1/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>12-306。 『松阪市史 2 史料編考古』(1978)。下村登良男『鐘突遺跡発掘調査報告書』(1981)。市遺跡地図2008、115-a406。
最終更新日 :
更新ユーザ :