奈良文化財研究所

59573-垣内田遺跡

文化財総覧WebGIS
RecNo : 59573
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 垣内田遺跡
名称(かな) :
所在地コード : 24204
都道府県番号 : 24.0
所在地 : 三重県松阪市岩内町垣内田
主な時代コード : 20/40
主な時代 : 縄文|古墳
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 343428.7
東経(日本測地系) : 1362831.7
北緯(世界測地系) : 343437
東経(世界測地系) : 1362816
時代・遺跡種別コード : 2020/4020
時代・遺跡種別 : 散布地
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 包含地。 市遺跡地図2008、包含地。<現況>畑。 旧石器2010、標高52m。
遺物概要 : 市遺跡地図2008、縄文-石鏃/古墳-不詳。 旧石器2010、旧石器-槍先形尖頭器。
発掘概要 :
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉c4/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>11-478。 『松阪市史 2 史料編考古』(1978)。『近畿自動車道(久居から勢和)埋蔵文化財発掘調査報告 2-2』(1990)。清水正明・小林秀『東浦遺跡・椋本南方遺跡ほか』(1993)。市遺跡地図2008、59-a475。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
最終更新日 :
更新ユーザ :