奈良文化財研究所

55986-神戸城跡_本多城

文化財総覧WebGIS
RecNo : 55986
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 神戸城跡_本多城
名称(かな) : かんべ
所在地コード : 24207
都道府県番号 : 24
所在地 : 三重県鈴鹿市神戸本多町(神戸5丁目)
主な時代コード : 62/70
主な時代 : 室町|安土桃山
指定区分 : 13
北緯(日本測地系) : 345232.5
東経(日本測地系) : 1363450.1
北緯(世界測地系) : 345244.2
東経(世界測地系) : 1363439.6
時代・遺跡種別コード : 6206/7006
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 市遺跡地図1987、城館。安土桃山-天守台石垣。範囲90m×80m。「大正8年(1580)神戸信孝五重の天守を築く」。 日本城郭大系10、城館。室町(1555年から1558年)-平城、天守台+堀+移築櫓+大手門、東西約900m×南北600m。 城跡。
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 : 別称、本多城。 県指定史跡。 『鈴鹿市史』2。 市遺跡地図1987、58-366(県遺跡番号812)。 『日本城郭大系』10(1980)。 『神戸平原地方郷土史』。『鈴鹿市史』。『三重の城』。 〈全国遺跡地図_位置〉c2/〈全国遺跡地図_旧番号〉812/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>6-406。
最終更新日 : 2018/6/12 11:40
更新ユーザ : HIGUCHI