奈良文化財研究所

37543-郡山遺跡 第256次

文化財総覧WebGIS
総覧抄録ID : 37543
要約 : ・第256次調査ではⅠ期官衙の西辺の延長と思われる溝跡が発見され、土師器や須恵器、瓦などの遺物が出土した
遺跡名 : 郡山遺跡 第256次
都道府県 : 宮城県
遺跡所在地 : 宮城県仙台市太白区郡山
市町村コード : 4104
北緯(世界測地系) : 38.220961
東経(世界測地系) : 140.888205
主な時代 : 飛鳥白鳳|奈良|平安
時代・遺跡種別 : 集落|官衙|社寺
主な遺構|主な遺構 : 竪穴遺構|溝跡
主な遺物|主な遺物 : 礫石器|土師器|須恵器|瓦|瓦質土器
総覧URL : https://sitereports.nabunken.go.jp/21701
特記事項 : 種別:官衙跡 寺院跡 集落跡\n主な時代:飛鳥 奈良 平安