奈良文化財研究所

339855-氷所城跡

文化財総覧WebGIS
RecNo : 339855
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 氷所城跡
名称(かな) :
所在地コード : 26213/26206
都道府県番号 : 26.0
所在地 : 京都府南丹市八木町氷所東谷/亀岡市旭町
主な時代コード : 69
主な時代 : 中世(細分不明)
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 350522.5
東経(日本測地系) : 1353350.9
北緯(世界測地系) : 350534.4
東経(世界測地系) : 1353340.7
時代・遺跡種別コード : 6906
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 府Map2002、山城。中世-郭+堀切+竪堀。市町境。<立地>丘陵稜。<保存状況>完存。
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 : 旧、船井郡八木町。 『日本城郭大系』11(1980)。 福島克彦「織豊系城郭の地域的展開-明智光秀の丹波支配と城郭-丹波・京都市北部の城」(『中世城郭研究論集』1990)。 「丹波一中・近世の考古学」(『第14回企画展展示図録』1992)。府Map2002、八木町・地図41、60、亀岡市・地図41、254。
最終更新日 :
更新ユーザ :