RecNo : 338007
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 尾ノ瀬山城跡
名称(かな) : おのせやま
所在地コード : 37406
都道府県番号 : 37.0
所在地 : 香川県仲多度郡まんのう町七箇字辷尾
主な時代コード : 90
主な時代 : 不明
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 340723.0
東経(日本測地系) : 1335134.3
北緯(世界測地系) : 340734.9
東経(世界測地系) : 1335124.8
時代・遺跡種別コード : 9006
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 城。 県報2003:曲輪4+曲輪状地形+堀切2+土橋+土橋状地形+竪堀2+竪堀群+石積墓+礎石建物+石列+土坑など。<立地>丘陵尾根(標高577m、比高420m)。<現況>山林。<保存状況>一部破壊。
遺物概要 : 県報2003:13世紀後半から16世紀-土師器+陶器+輸入陶磁器など。
発掘概要 : 県報2003:2001年踏査。
その他概要 : 旧、仲多度郡仲南町。 『尾ノ背寺跡発掘調査概要I』(町教委 1980)。 蔵本晋司「香川県出土の中世後半期の輸入陶磁器について」(『東山崎・水田遺跡』県埋文センター 1992)。 『香川県中世城館跡詳細分布調査報告』(県教委 2003)。県報2003、33-4059-09。
最終更新日 :
更新ユーザ :