奈良文化財研究所

273828-貫見遺跡

文化財総覧WebGIS
RecNo : 273828
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 貫見遺跡
名称(かな) : ぬくみいせき
所在地コード : 44204
都道府県番号 : 44.0
所在地 : 大分県日田市大山町西大山松原貫見/前津江町貫見
主な時代コード : 20
主な時代 : 縄文
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 331049.4
東経(日本測地系) : 1305935.8
北緯(世界測地系) : 331101.4
東経(世界測地系) : 1305927.3
時代・遺跡種別コード : 2020
時代・遺跡種別 : 散布地
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : <立地>ダム湖底。 旧石器2010、標高270m。
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 : 旧、日田郡大山町。 吉留秀敏「大分の旧石器時代遺跡」(『大分県史 先史編1』1983)。大分県遺跡地図1993、657003。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
最終更新日 :
更新ユーザ :