RecNo : 236361
ID :
市町村ID : 4-B
種別 : 個別
名称(漢字) : 高倉古墳群 首塚
名称(かな) :
所在地コード : 13206
都道府県番号 : 13.0
所在地 : 東京都府中市美好町3丁目30
主な時代コード : 40
主な時代 : 古墳
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 353959.6
東経(日本測地系) : 1392809.7
北緯(世界測地系) : 354011.2
東経(世界測地系) : 1392758.2
時代・遺跡種別コード : 4014
時代・遺跡種別 : 古墳
面積 :
群集遺跡ID番号 : 236354.0
遺構概要 : 調査団報(古墳(円墳)。径10m、高さ2.0m、木棺直葬か)。 都遺跡地図1996、古墳。古墳-古墳(円墳、径10m・高2m、木棺)。<立地>台地。
遺物概要 : 調査団報(銅製品)。 都遺跡地図1996、古墳-銅製品。
発掘概要 : 確認調査。
その他概要 : 菊池山哉「首塚発掘調査報告」(『府中市首塚発掘研究調査報告書、府中市高倉住居址研究調査中間報告書』1957)。吉田格「府中市の石器時代」(『府中市史史料集 10』1966)。岡田淳子「府中市の奈良・平安時代の遺跡」(『府中市史史料集 10』1966)。市史編纂委『府中市史 上』(1968)。市遺跡調査会『武蔵国府関連遺跡調査報告3 国府地域の調査2 市埋文報告3』(1981)。府中市郷土の森博物館『南武蔵の古墳』(1993)。塚原二郎「府中市高倉古墳群の調査」(『多摩川流域における後期古墳の再検討 シンポジウム資料』1993)。調査団報-1995.3。都遺跡地図1996、105-4-B。
最終更新日 :
更新ユーザ :