RecNo : 233053
ID :
市町村ID : 02-047
種別 : 個別
名称(漢字) : 上志津干場遺跡
名称(かな) : かみしづほしばいせき
所在地コード : 12212
都道府県番号 : 12
所在地 : 千葉県佐倉市上志津干場938ほか
主な時代コード : 10/20/51/52/69
主な時代 : 旧石器|縄文|奈良|平安|中世(細分不明)
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 354223.5
東経(日本測地系) : 1400909.1
北緯(世界測地系) : 354235.2
東経(世界測地系) : 1400857.3
時代・遺跡種別コード : 1001/2001/5101/5201/6901
時代・遺跡種別 : 集落
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 県文化財地図、集落。手操川水系。旧石器+縄文+奈良+平安+中世-石器集中+落とし穴+土坑+住居+掘立柱建物+井戸。<立地>台地上。<現況>畑+宅地+山林。 市報2003(奈良から平安-竪穴建物8+掘立柱建物2+井戸1+土坑5/中世から近世-台地整形区画1+ピット81/近世-溝4)。 旧石器2010、標高30m。
遺物概要 : 県文化財地図、縄文-縄文土器/奈良+平安+中世-土師器+須恵器+陶磁器+鉄製品。 市報2003(旧石器-ナイフ形石器+剥片/縄文(中期+後期)-縄文土器/奈良から平安-土師器+須恵器/中世から近世-陶磁器+石製品+鉄製品)。 旧石器2010、旧石器-ナイフ形石器。
発掘概要 : 県文化財地図、1994年調査。共同住宅建設工事
その他概要 : 県抄報平成6年度。郡市センター報-1996.3。県文化財地図1997、32-875。市報2003-2004.3。佐倉市教委『千葉県佐倉市 上志津干場遺跡』(2004)。日本旧石器学会『日本列島の旧石器時代遺跡』(2010)。
最終更新日 :
更新ユーザ :