RecNo : 230285
ID :
市町村ID : 65
種別 : 集合
名称(漢字) : 六浦大道やぐら群
名称(かな) : むつらだいどうやぐらぐん
所在地コード : 14108
都道府県番号 : 14.0
所在地 : 神奈川県横浜市金沢区大道1丁目3316/11付近ほか
主な時代コード : 62/69/79/82/90
主な時代 : 室町|中世(細分不明)|近世(細分不明)|昭和|不明
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 351932.2
東経(日本測地系) : 1393646.1
北緯(世界測地系) : 351943.8
東経(世界測地系) : 1393636.4
時代・遺跡種別コード : 6213/6906/6913/6921/7921/8221/9021
時代・遺跡種別 : 墓|城館|その他
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 市センター報(やぐら8+やぐらの可能性有り2+石切遺構3+後世遺構4)。 県報38(鎌倉から戦国+近世から-やぐら8+やぐらの痕跡2+石切り遺構3+後世利用施設3)。 市財団年報6(中世-やぐら7/昭和-防空壕/不詳-石切場)。 市財団報1996(室町-やぐら15+やぐら転用遺構3+石切り4/現代-防空壕2)。 市文化財地図2004、やぐら。中世-やぐら15。<立地>崖。<現況>雑木林。
遺物概要 : 市センター報(五輪塔+宝篋印塔+板碑+かわらけ+陶磁器+銭貨+金属器+木製品+人骨+動物遺存体(獣(骨)など))。 県報38(石塔類(五輪塔+宝篋印塔+板碑)+かわらけ+陶磁器+人骨+動物遺存体(獣(骨))+金属器+木製品など)。 市財団年報6(中世-板碑+五輪塔+かわらけ)。 市財団報1996(室町-かわらけ+五輪塔+宝篋印塔+板碑+人骨+動物遺存体(獣(骨))/現代-石塔など)。
発掘概要 : 急傾斜地崩壊対策事業。 市文化財地図2004、1994年・1995年調査。
その他概要 : 市センター報-1995.7。横浜市教育委員会『平成6年度文化財年報』(1995)。県報38-1996.3(No.59)。市財団年報6-1996.6。横浜市教育委員会『平成7年度文化財年報』(1996)。市財団報1996-1997.3。横浜市ふるさと歴史財団『六浦大道やぐら群発掘調査報告書』(1997)。市文化財地図2004、遺跡番号46。
最終更新日 :
更新ユーザ :