RecNo : 20158
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 住安戸遺跡
名称(かな) : すまいどいせき
所在地コード : 13308
都道府県番号 : 13.0
所在地 : 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢将門平
主な時代コード : 20/52
主な時代 : 縄文|平安
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 354832.6
東経(日本測地系) : 1390815.9
北緯(世界測地系) : 354844.2
東経(世界測地系) : 1390804.4
時代・遺跡種別コード : 2020/5220
時代・遺跡種別 : 散布地
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 都遺跡地図1996、包含地。<立地>山地。 包含地。
遺物概要 : 都遺跡地図1996、縄文(前期+中期)-縄文土器+打製石斧+石鏃+石匙/平安か-土師器+須恵器。
発掘概要 :
その他概要 : 都遺跡地図1996、182-31。 町史編纂委『奥多摩町誌 歴史編』(1985)。 大場磐雄ほか「奥多摩地区における考古学上の調査」(『西多摩文化財総合調査報告 2』1968)。 〈全国遺跡地図_位置〉a3/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉53-31 /<全国遺跡地図番号>3-14。
最終更新日 :
更新ユーザ :