奈良文化財研究所

20020-大乗院横穴群_大乗院裏横穴群

文化財総覧WebGIS
RecNo : 20020
ID :
市町村ID :
種別 : 集合
名称(漢字) : 大乗院横穴群_大乗院裏横穴群
名称(かな) : だいじょういん
所在地コード : 12463
都道府県番号 : 12
所在地 : 千葉県安房郡鋸南町下佐久間南田町
主な時代コード : 40/51/69
主な時代 : 古墳|奈良|中世(細分不明)
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 350612.8
東経(日本測地系) : 1395010.3
北緯(世界測地系) : 350616.7
東経(世界測地系) : 1394958.6
時代・遺跡種別コード : 4015/5115/6913
時代・遺跡種別 : 横穴|墓
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 横穴20。 県文化財地図、横穴+やぐら。佐久間川水系。古墳から奈良+中世-(横穴+やぐら)24。うち何基かはやぐらで再利用をうける。<立地>丘陵斜面。<現況>岩盤露呈面。
遺物概要 :
発掘概要 :
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉b2/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>19-106。 対馬郁夫ほか『鋸南町史』(1969)。文化庁文化財保護部『全国遺跡地図』千葉県(1974)。県教委『千葉県埋蔵文化財分布図』(1978)。日本横穴地名表(1983)。千葉県史料研究財団『千葉県史編さん資料 千葉県やぐら分布調査報告書』(1996)。県文化財地図2000、73-33。
最終更新日 :
更新ユーザ :