奈良文化財研究所

187686-泊グスク

文化財総覧WebGIS
RecNo : 187686
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 泊グスク
名称(かな) : とまりぐすく
所在地コード : 47213
都道府県番号 : 47
所在地 : 沖縄県うるま市与那城宮城泊原
主な時代コード : 69
主な時代 : 中世(細分不明)
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 262210.4
東経(日本測地系) : 1275938.9
北緯(世界測地系) : 262224.5
東経(世界測地系) : 1275932.1
時代・遺跡種別コード : 6906
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 城跡(グスク)。12-13世紀。 村報2(グスク時代-石積(野面積))。<現況>雑林地
遺物概要 : 村報2(グスク時代-陶磁器+グスク系土器+貝殻)。 沖縄の城(石器1+グスク土器26+中国製陶磁器(青磁15)+カムィ焼2)
発掘概要 :
その他概要 : 旧、中頭郡与那城町。 別称、トマイグシク、カクレ城。 〈全国遺跡地図_位置〉d3/〈全国遺跡地図_旧番号〉80/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>7-28。 沖縄大学沖縄学生文化協会『郷土第2号宮城島調査報告』(1965)。村報2-1988.3。沖縄の城-1996.10。
最終更新日 :
更新ユーザ :