奈良文化財研究所

181908-富岡城跡_富岡臥龍城

文化財総覧WebGIS
RecNo : 181908
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 富岡城跡_富岡臥龍城
名称(かな) : とみおかじょう
所在地コード : 43531
都道府県番号 : 43
所在地 : 熊本県天草郡苓北町富岡本丸
主な時代コード : 69/71/79
主な時代 : 中世(細分不明)|江戸|近世(細分不明)
指定区分 : 14
北緯(日本測地系) : 323131.0
東経(日本測地系) : 1300202.9
北緯(世界測地系) : 323143.2
東経(世界測地系) : 1300154.7
時代・遺跡種別コード : 6906/7106/7906
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 町報9、城館。中世から近世-礎石建物+石垣+埋門。 map94:中世-城郭+石垣、寺沢志摩守築く。 日本城郭大系18、城館。江戸(1605年)-山城、本丸+二の丸+大手門+堀切+石垣+袋池、東西300m×南北400m、標高70.3m。 城跡。
遺物概要 :
発掘概要 : 町報9、<調査期間>2002-2009。<調査原因>学術調査。
その他概要 : 別称、富岡臥龍城。 町指定。 『富岡城跡6』(苓北町文化財調査報告 9、2010.3)。 『歴史考古学大辞典』2007(「富岡城」)。 map94:54-002。 『日本城郭大系』18(1979)。 『天草近代年譜』。 〈全国遺跡地図_位置〉d1/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉93-5/<全国遺跡地図番号>13-12。
最終更新日 : 2018/12/7 13:46
更新ユーザ : HIGUCHI