奈良文化財研究所

14876-若宮遺跡

文化財総覧WebGIS
RecNo : 14876
ID :
市町村ID : 6
種別 : 個別
名称(漢字) : 若宮遺跡
名称(かな) : わかみやいせき
所在地コード : 11241
都道府県番号 : 11
所在地 : 埼玉県鶴ヶ島市脚折若宮2098-3ほか
主な時代コード : 20/40/51/52/69/79
主な時代 : 縄文|古墳|奈良|平安|中世(細分不明)|近世(細分不明)
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 355616.8
東経(日本測地系) : 1392319.5
北緯(世界測地系) : 355628.3
東経(世界測地系) : 1392308
時代・遺跡種別コード : 2001/4001/5101/5201/6901/7901
時代・遺跡種別 : 集落
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 集落。 県遺跡地名表1975、集落。<現況>畑。 市報53(縄文-竪穴建物1+炉穴5/中世から近世-溝5+ピット40)。
遺物概要 : 県遺跡地名表1975、縄文後期-縄文土器/古墳後期+奈良+平安-土師器+須恵器。 市報53(縄文-縄文土器+石器/中世から近世-陶磁器+土器)。
発掘概要 : 市道758号線(共栄一本末線)新設工事
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉b3/〈全国遺跡地図_旧番号〉419/〈全国遺跡地図_県番号〉31-6 /<全国遺跡地図番号>11-410。 旧、入間郡鶴ヶ島町。 県遺跡地名表1975、31-6。市報53-2003.3。
最終更新日 :
更新ユーザ :