総覧抄録ID : 129762
要約 : 小谷貝塚K地点: 縄文時代中期・後期の遺構・遺物を検出し、拠点的な集落の広がりを確認した。\n上新宿寺前遺跡(2): 上新宿寺前遺跡では遺構は検出されなかった。\n上新宿野馬土手(4): 上新宿野馬土手では近世小金牧に伴う野馬土手1条・野馬堀1条を検出した。T1の土手からは縄文時代前期・中期の土器・石器が\n 出土した。これらの遺物は本来、上新宿寺前遺跡に帰属するものと考えられる。野馬土手構築により、土砂と共に遺物も移動された\n ものと考えられる。
遺跡名 : 小谷貝塚K地点
都道府県 : 千葉県
遺跡所在地 : 千葉県流山市江戸川台西4丁目133番地
市町村コード : 12220
北緯(世界測地系) : 35.8963
東経(世界測地系) : 139.9051
主な時代 : 縄文|平安
時代・遺跡種別 : 集落|貝塚|散布地
主な遺構|主な遺構 : 縄文時代中期-竪穴住居跡3軒|縄文時代中期-土坑5基|縄文時代中・後期-ピット13基|縄文時代後期-遺物包含層1か所
主な遺物|主な遺物 : 縄文時代-縄文土器
総覧URL : https://sitereports.nabunken.go.jp/64936
特記事項 :