RecNo : 113550
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 渦森遺跡_渦ヶ森遺跡_渦ヶ森銅鐸出土地
名称(かな) : うずがもりいせき_うずがもりいせき_うずがもりどうたくしゅつどち
所在地コード : 28101
都道府県番号 : 28.0
所在地 : 兵庫県神戸市東灘区住吉町渦森/渦森台1丁目
主な時代コード : 30
主な時代 : 弥生
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 344406.4
東経(日本測地系) : 1351515.0
北緯(世界測地系) : 344418.1
東経(世界測地系) : 1351505
時代・遺跡種別コード : 3016
時代・遺跡種別 : 祭祀
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 銅鐸出土地。消滅。
遺物概要 : 扁平鈕式4区袈裟襷文銅鐸1。
発掘概要 : センター報2002、水道高層配水池工事中に偶然発見されたもの(1934年)。
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉c1/〈全国遺跡地図_旧番号〉12/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>25-479。 神戸市埋蔵文化財分布図2010。 島根県古代文化センター『青銅器埋納地調査報告書I』(2002)。 兵庫県遺跡地図1 2000、96-11001。 埋文研究会20-1986。 梅原末治「住吉村新発見の銅鐸」(『兵庫縣史蹟名勝天然記念物調査報告』第11輯、1935)。 三木文雄「有環銅鐸の新発見」(『考古学』5-5、1934)。 梅原末治「有環銅鐸の新発見」(『歴史と地理』33-4、1934)。
最終更新日 :
更新ユーザ :