RecNo : 111354
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 市場茶臼山古墳
名称(かな) : ちゃうすやまこふん
所在地コード : 27221
都道府県番号 : 27.0
所在地 : 大阪府柏原市国分市場1丁目
主な時代コード : 40
主な時代 : 古墳
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 343359.1
東経(日本測地系) : 1353848.2
北緯(世界測地系) : 343410.8
東経(世界測地系) : 1353836.3
時代・遺跡種別コード : 4014
時代・遺跡種別 : 古墳
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 古墳(方円墳)。 map1990、古墳。古墳後期-古墳(円墳)。<立地>山稜。<現況>畑地。 歴博報56、古墳前期-古墳。
遺物概要 : 歴博報56、三角縁四神四獣鏡(銘帯「 <文字>吾(カ)作明竟幽〓三剛銅出徐州師出洛陽彫文刻鏤皆作文章配得君子清而旦明左竜右虎転世有名師子辟邪集会并王父王母游□聞□□□子孫文字> 」、完形23.2cm、1629年出土、国分神社蔵)、以下1629年出土、国分神社蔵は共通、 盤龍鏡(銘帯「 <文字>青盖作鏡四夷服多賀国家人民息胡虜殆滅天下復風雨時節五穀孰長保二親得天力伝吉后世楽母極文字> 」、完形13.9cm)、 三角縁四神二獣鏡(銘帯「 <文字>吾作明竟真大好浮由天下 四海用青同至海東文字> 」方格内「 <文字>君文字> 」 「 <文字>宜文字> 」 「 <文字>高文字> 」 「 <文字>官文字> 」、完形22.25cm)。
発掘概要 :
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉c3/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉 /<全国遺跡地図番号>6-524。 梅原末治「大阪府下に於ける主要な古墳墓の調査其三」(『大阪府史蹟名勝天然記念物調査報告』5、1934)。後藤守一『古鏡聚英』上(1942)。山本昭「文化財編」(『柏原市史』1、1969)。大阪府泉北考古資料館「冬期特別展大阪府の古鏡展」(『泉北考古資料館だより』31、1987)。map1990-114-25。 歴博報56(1994)。府Map2001、地図114-25。
最終更新日 :
更新ユーザ :