奈良文化財研究所

109257-田辺城跡

文化財総覧WebGIS
RecNo : 109257
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 田辺城跡
名称(かな) : たなべじょうあと
所在地コード : 26211
都道府県番号 : 26
所在地 : 京都府京田辺市田辺田辺/奥ノ城/丸山
主な時代コード : 30/62
主な時代 : 弥生|室町
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 344830.2
東経(日本測地系) : 1354603.8
北緯(世界測地系) : 344841.9
東経(世界測地系) : 1354553.6
時代・遺跡種別コード : 4006/6206
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 城。 府Map2003、平山城。方墳+平坦地+土塁+堀+堀切+方形周溝墓+土器棺墓+竪穴建物、田辺氏築城。主な時代・弥生から室町。<立地>丘陵頂。
遺物概要 : 府Map2003、弥生土器+埴輪(形象埴輪(動物埴輪(馬形埴輪+鶏形埴輪)+器財埴輪(甲冑形埴輪)))+須恵器+管玉+陶磁器+瓦器+瓦+瓦質土管+鉄製武器+鉄製農工具+石器。
発掘概要 : 府Map2003、1984年・1995年・1996年発掘。
その他概要 : 〈全国遺跡地図_位置〉a1/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉4672 /<全国遺跡地図番号>20-48。 西川英弘・鷹野一太郎ほか「田辺町遺跡分布調査概報」(『田辺町埋蔵文化財調査報告書』3、1982)。中井均「南山城地方の中世城郭」(『城』113、1982)。『京都府遺跡調査概報』77(1997)。府Map2003、地図7、69(旧69)。
最終更新日 :
更新ユーザ :