RecNo : 109194
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 槙島城跡_槇島城跡_真木嶋城_菌場城
名称(かな) : まきしま
所在地コード : 26204
都道府県番号 : 26.0
所在地 : 京都府宇治市槙島大幡/槇島町薗場/大幡/北内
主な時代コード : 60/62
主な時代 : 鎌倉|室町
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 345340.9
東経(日本測地系) : 1354758.7
北緯(世界測地系) : 345352.6
東経(世界測地系) : 1354748.5
時代・遺跡種別コード : 6006/6206
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 府Map2003、平城。槇島氏本拠、文禄3年(1594)廃城。<立地>平地。 日本城郭大系11、城館。鎌倉(1221年)-平城、東西200m×南北220m。 城。
遺物概要 : 府Map2003、室町-土師器+瓦器+陶磁器+瓦。
発掘概要 : 府Map2003、1996年発掘。
その他概要 : 別称、真木嶋城、菌場城。 府Map2003、地図2、21(旧21)。 『宇治市埋蔵文化財発掘調査概報』39(1997)。 竹岡林/近藤滋/河原純之ほか「京都・滋賀・福井」(『日本城郭大系』11、1980)。 『宇治市史』2(1974)。 『諸国廃城 2』。谷岡武雄『平野の開発』。『吾妻鏡』。『山城名勝志』。『大日本地名辞書』。『京都府地誌』。 〈全国遺跡地図_位置〉c1/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉4394/<全国遺跡地図番号>19-245。
最終更新日 : 2018/10/23 9:51
更新ユーザ : HIGUCHI