奈良文化財研究所

108299-並河城跡

文化財総覧WebGIS
RecNo : 108299
ID :
市町村ID :
種別 : 個別
名称(漢字) : 並河城跡
名称(かな) : なびか
所在地コード : 26206
都道府県番号 : 26
所在地 : 京都府亀岡市大井町並河/中条
主な時代コード : 69/90
主な時代 : 中世(細分不明)|不明
指定区分 :
北緯(日本測地系) : 350130.2
東経(日本測地系) : 1353348.8
北緯(世界測地系) : 350141.8
東経(世界測地系) : 1353338.6
時代・遺跡種別コード : 6906/9006
時代・遺跡種別 : 城館
面積 :
群集遺跡ID番号 :
遺構概要 : 府Map2002、平城。中世-土塁+礎石建物。城主並河掃部介易家。<立地>平地。 日本城郭大系11、城館。平城、本丸+井戸+環濠、東西270m×南北300m、標高95m、比高4m、時代表記なし。 城跡。
遺物概要 : 府Map2002、中世-土師器+瓦器+陶器+磁器+刀装具。
発掘概要 : 府Map2002、1989・1991・1992年発掘。
その他概要 : 府Map2002、地図45・46、138(旧138)。 『亀岡市文化財調査報告書』27(1993)。 樋口隆久/中澤勝「丹波並河城跡第2次発掘調査」(『亀岡市文化財調査報告書』26、1992)。 『日本城郭大系』11(1980)。 『丹波志』。『村上・桂・長尾家文書』。 〈全国遺跡地図_位置〉d2/〈全国遺跡地図_旧番号〉/〈全国遺跡地図_県番号〉5168/<全国遺跡地図番号>15-664。
最終更新日 : 2018/10/24 13:21
更新ユーザ : HIGUCHI